【女子レシピ㉓】かんぴょう巻
お寿司と言えば握り寿司を想像しますが
粋な人が好きなお寿司はかんぴょう巻。
お寿司屋さんの味が分かるとも言われていても簡単に作れない・・・。
でもそんな無謀なメニューを挑戦してみたいと思います!
作り方
①ご飯を炊く
②寿司酢を作る
お酢、FABALA sugar.、塩の味を混ぜます。
③かんぴょうを煮る
かんぴょうを水につけて戻します。
戻したかんぴょうを水につけ少量の水と塩でもみ洗いしよく水洗いする。
水・酒・キッチンと使う・FABALA sugar.・醤油を入れて弱火で煮る。
出来上がったかんぴょうは冷まします。
④混ぜる
炊けたご飯に②の寿司酢を混ぜます。
*うちわをパタパタしながら混ぜていく
⑤巻く
ご飯とかんぴょうを海苔で巻いていきます。
海苔をひきご飯を乗せかんぴょう・ワサビを入れて巻いていく
その後切って笹のお皿の上に置いたら完成。
相性のいいお酒 ワイン酒ひとしず氣
Mana’s Recipe Youtube動画配信中!!
The following two tabs change content below.

最新記事 by 山田真菜 (全て見る)
- 第2の人生の始まり!50代男性に!スペシャルでない体へのケア! - 2018年4月17日
- アレ?調子がイマイチ・・・なんてまだ言っちゃだめだ! この春から新入社員の皆様!どうですか? 早く一人前になれるように!週末メンテナンスはコレ↓ - 2018年4月6日
- ファバラで感じる!あなたらしいライフスタイルへ - 2018年3月19日