私の家は4人家族です。
父母姉そして私です!
小さい頃からよく「お前はがんこだなぁ」と言われていました。
一度交わした約束は何がなんでも絶対に守ってもらう!!
なので、親は私と約束をするのを嫌がっていました。(笑)
思い返すと「絶対だからね!絶対だよ!」って言っていたのを覚えています。
買い物に出かける約束をしていたのに、その日雨が降ってしまい中止になったら、「嫌だ、嫌だ、行く、行く、昨日約束したじゃん!!」と泣きながら言っていました。
おそらく、買い物した後の寄り道でアイスクリームが食べられると狙っていたのだと思います。
あとは、姉が何か買ってもらっていたら自分にも買ってもらう!
同じ金額の物を選んで。
数年前、成人式の時の着物を姉が買ってもらっていたので、レンタルでも良いと思っていましたが、姉が買ったので私ももちろん買いました!(笑)
わがまま娘ですかね・・・?
だけど私「甘える」事が苦手でした。
それは今も変わりません。
「○○買って~」「○○が欲しい~」「お小遣いちょうだい」
あまり言ってこなかったと思います。
自分から言うのが苦手なので姉が言っている事に便乗したりしていました。
姉が「○○買って!」と親に言えば、「うちも!!」と言う。
まぁずる賢いのでしょうかね。(^_^;)
親からみれば私はいつまでも子供。
大人になったなと思われたいけど、甘えもしていたい。
私は私、そのままの私でいたいです!
The following two tabs change content below.

最新記事 by 青柳 (全て見る)
- ファバラの魅力 - 2018年3月12日
- コーヒーから始まる1日をファバラから - 2018年3月5日
- ファバラのスキンケアだから選ばれる理由 - 2018年2月28日