今日は節分の日ですね。
節分といえば毎年決まった方角を向いて恵方巻き食べる風習がありますね。
ちなみに今年は「南南東」だそうです。
皆さまは毎年食べていますか?
私は食べたり食べなかったり・・・
今年は母が用意をしているようです:)
(早速お昼に頂きましたが)
しかし、方角に向けて切らすに食べるのが実際難しいですが、
願いを込めて頂きたいと思います。
そして、豆まきをして鬼を退治し福を呼びこんで、健康で過ごせる日々を送れますようにと願います☆彡
日本には季節や時期に様々な催し物がありますね。
それぞれに意味があり、幼い頃はただやっていた事が大人になってやる事の意味を理解しながらやると更に楽しくなります。
忘れがちになりますが、それを絶やさずに続けていきたいなと思いました。
来週はバレンタインデーですね。
私も手作りで頑張ってみようかな?と考えています!
FABALA sugarやお酒(発芽玄米酒Ichizen、日本酒是新)を入れて少し大人なバレンタインや、ファバラマヨネーズを使ったクッキーなどちょっとした変わり種なんかも面白いですね。
友達や日頃お世話になっている方などに贈りたいと思います。
大成功しますように・・・♪
The following two tabs change content below.

最新記事 by 青柳 (全て見る)
- ファバラの魅力 - 2018年3月12日
- コーヒーから始まる1日をファバラから - 2018年3月5日
- ファバラのスキンケアだから選ばれる理由 - 2018年2月28日