海外への広告
以前、カフェボルサでTwitterを見てお店に来てくださったお客様がいらっしゃいました。
普段、何気なく更新していた記事がある人にとっての「きっかけ」になっていると思うと、とても嬉しく思います。
一つ一つの記事を丁寧にという心がけも改めて実感しました。
と同時に「知る」方法は無限にあるのだなと感じました。
たまたま目にした記事によって多くの出会いがあると思うと、繋がるツールというのは非常に重要です。
Facebook,Twitter,instagramこの3つは多くの方が利用しているSNSです。
ファバラもそれぞれのアプリに合わせた見せ方を考えながら日々更新しています。
例えば、Facebookだと広告で、地域・期間・年齢等を絞って記事に合わせたターゲットに集中させて見せています。
Twitter, instagramは文字の制限があるので画像で見せたり、短い言葉でもキャッチーなフレーズを考えたりしています。
日本だけでなく世界中の人に見てもらいたく、ファバラは2月に行ったドバイでの展示会を経て海外への広告も増えました。
いいねや閲覧数が増えると色んな人の目に留まっているんだと実感が沸きます。
しかし、その先に繋げるにはまだまだです。
効果が出るには時間がかかるかもしれませんが、少しずつファバラの商品の素晴らしさを多くの人に届けたいです。
The following two tabs change content below.

最新記事 by 青柳 (全て見る)
- ファバラの魅力 - 2018年3月12日
- コーヒーから始まる1日をファバラから - 2018年3月5日
- ファバラのスキンケアだから選ばれる理由 - 2018年2月28日