「ファバラ」からどんなことをイメージしますか?
通常何かをイメージする時は自分の知っている範囲でイメージしていませんか?
そうなると実際は違っていたと言う事意外と多くありませんか?
皆さんが知っている「ファバラ」はどんなイメージでしょうか?
私の中でのイメージは、なんだか柔らかいような、それでいてしっかりと芯がある、そんなイメージです。
色はグリーン。単色ではなくたくさんの色が重なりあって出来たグリーン。
時代に・タイミングに合わせた日々変わるグリーン。
コーポレートカラーもグリーンです。ファバラのロゴにもグリーンが使われています。
そのままの色=オールワンの色。
やさしさの中にも力強さがあるそんなイメージです。
「ファバラ」のイメージに加え、実際に商品に触れて感じ取った印象で
「感謝」という言葉が思い浮かびました。
人それぞれイメージする色やものは違いますが、この「感謝」というイメージは
差が無いように思えます。
ファバラには調味料やお酒、化粧品などと様々な商品があります。
調味料では食材本来の味を感じ、本当の(味)美味しさを知ることができ、
スキンケア用品では自分に合う本当の肌質や色に導いてくれます。
食事やスキンケアは生活の一部です。
しかしファバラの商品を通してそこに「感謝」が生まれます。
当たり前にしていた食事から本当の美味しさを感じたとき、
自分の肌と向き合い、自分の肌が好きになれたとき、
うれしい気持ちと共に「感謝」へとつながっていきます。
ファバラの商品から当たり前の毎日を新しい毎日へと。
改めてファバラをイメージしてみてください。
きっとそこには「感謝」という言葉や気持ちにつながる当たり前の
新しい発見や気づきがあるはずです。
The following two tabs change content below.

最新記事 by 平塚 (全て見る)
- リモートワーク実施のお知らせ - 2021年1月12日
- 手軽に携帯!! AminoGOタブレットが出来ました! - 2020年12月28日
- おうち時間を楽しもう~エコバッグプレゼントキャンペーン~ - 2020年12月8日