何ヶ月も前の事の様ですがまだ1ヶ月も経っていないとは・・・。
予想もしなかった結果が私達を驚かすと同時に商品の素晴らしさを再確認出来ました。
そんな展示会となったのでした。
日程は展示会としては短い2日間10月11日・12日
ベルリンのステーションベルリンと言う煉瓦のオシャレな建て住まいが会場でした。
前日からブースの準備がスタートしましたが各ブースが出来上がってくるにつれて
思ったのがほんとにオシャレ!センスがある!
ヨーロッパ・スカンジナビアエリアの人たちはセンスが違うなと
デザインそして色の使い方の勉強になりました。
通訳が1人居るものの言葉の不安を残しつつも迎えた初日。
思ったよりも早くから大勢の人が来ていて
あっという間に忙しくなりました。
他のブースは試飲の量と言うよりもとにかく飲んでもらう
バースタイルの所が大半でした。
弊社は試飲の量は味を確認してもらう量にして
特許や商品特徴をまず冒頭に出して何がどう他と違うお酒なのかを前面に出して行きました。
なんと!ブースに来てくれた人の反応は100%ポジティブ!
マイナスに言う人が1人も居なかったのです。
今まで日本ではネガティブに言われて来た「味」や「香り」が
絶賛で人を連れて再度来たり、気になり何回も来てくれたりと
私達の説明が要らないのではないか
と言わんばかりに商品が独り歩きしている状態だったのです。
又、商品特徴と特許についてもパネルを皆さんしっかりと読んでどう言う意味ですか?
と質問してくる人も多かったのですが一番多かった反応が
喜びの顔で「2日目の辛さがないお酒・飲み過ぎても次の日2日酔いにならない?
そんな事あるの?最高だけど!求めていたよ!こう言うお酒を!」
「新しい」が求められる時が来たのだと事実として受け止めた瞬間でした。
新しい事を先駆けでやるのはかなりの厚い壁があります。
しかし今回ファバラは新しいを商品と言う形で出すことの意味と必要性を認識しました。
現在取引に向けての準備
そしてブースに来てくれた人とのコミュニケーションを進めています。
ヨーロッパ・イギリスからスタートに
ファバラは世界へ私達が求めていた夢を伝えていきます。

最新記事 by 山田真菜 (全て見る)
- 第2の人生の始まり!50代男性に!スペシャルでない体へのケア! - 2018年4月17日
- アレ?調子がイマイチ・・・なんてまだ言っちゃだめだ! この春から新入社員の皆様!どうですか? 早く一人前になれるように!週末メンテナンスはコレ↓ - 2018年4月6日
- ファバラで感じる!あなたらしいライフスタイルへ - 2018年3月19日