公開日: 2017年3月29日

調味料を選ぶ?

administrator
  • シェア
  • twitter

e9404715cfff11e4ccbcf862739be534_s

この前仕事が終わって家に帰ると、わたしの大好きな焼き肉が待っていました(*^^*)
もう仕事の疲れが一気に飛んだ瞬間です。
姉の旦那さんのお誕生日祝いでした♪

焼き肉の中でも好きなのがタン塩♪
何枚でもいけちゃいます(´~`)
塩の味を振って鉄板の上でジュ~!!
目にも美味しいとはこのことか?と思いました。

ある日から我が家は焼き肉をお店で食べるのではなく、家で食べるようになりました。
それは、「塩の味」に出会ってからです。


お肉の脂のうま味がでて、照りも良く、スーパーで買ったお肉が某高級焼肉店を上回る美味しさでした。
焼肉はタレでも食べますが、今は圧倒的に塩で食べることが多くなりました!

ほどよい塩の味と素材のうま味を引き出してくれるので口の中は美味しさ×1000です!(^^)!
家族みんなで箸が止まりませんでした。

それから、母が塩の味の虜になり、家に帰ると美味しい料理が待っています。
とても幸せなことです!

料理をする時には欠かせない「塩」
今まで調味料を選んで買うことをしなかったのですが、調味料を選ぶことで今まで出会わなかった美味しいさに出会える事を実感しました。
食材にフォーカスを当てるのももちろんですが、それを支える大事な役目の「調味料」にも注目していこうと思いました。
まだまだ、最高に美味しい!を求め続けるために☆彡

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

administrator

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Categories

月別アーカイブ