
皆様:)
何も予定のない平日の夜は何をして過ごしていますか?
やっぱり仕事終わりには美味しいご飯とお酒ですか~?:)
友人・会社の人を急遽誘って飲みに行くのもありなのですが
1人でリサーチも兼ねたお1人様飲みも好きなんです(笑)
と言ってもテーブル席は少し入り辛いのでカウンターの席又はスタンディング限定
*知り合いのお店の場合はテーブル席も可
その時自分が1番食べたい物を食べ
飲みたい物を飲む
最高じゃないですか?!(笑)
素人では考えられない食の組み合わせや味付けは
舌のトレーニングにもなります。
又、1人だからこそある隣の人や店員さんとのちょっとした会話。
結構その会話から情報やヒントを得たりするんですよね~。
私は食に関しては毎日真剣に悩んでいるので
何もない平日の夜の動きは楽しみでありました。
ですが、最近は少し変わってきました。
お家で美味しいご飯を。
の回数が増えてきています。
勿論、外食も大好きなのですが
30歳に突入したのでカロリーや体の事を考える様になったのと
会社で調味料を扱っている関係上
要研究が必要なので
よっぽど飲みたい!やどうしてもどうしてもこのお店に行ってみたい
以外は真っ直ぐお家に帰り、作って見たい物を作って
お家で軽く飲むと言うスタイルに変わってきました。
お陰でバランスの取れた食事も沢山取れていますし
毎日集中して仕事も出来るし
土日ぐったりする事が少なくなり
ジムに行ったりとアクティブに過ごせています。
外で飲むとどうしても短時間でと言うのは難しいですからね・・。
それは私だけでしょうか?(笑)
まあ、何でも適度が良いということかもしれません。
頻度が多いと当り前になって
新鮮に感じるものも感じなくなる。
たまにだからこそ
ありがたく感じるのですね。

最新記事 by 山田真菜 (全て見る)
- 第2の人生の始まり!50代男性に!スペシャルでない体へのケア! - 2018年4月17日
- アレ?調子がイマイチ・・・なんてまだ言っちゃだめだ! この春から新入社員の皆様!どうですか? 早く一人前になれるように!週末メンテナンスはコレ↓ - 2018年4月6日
- ファバラで感じる!あなたらしいライフスタイルへ - 2018年3月19日