
お休みの日があるから仕事にやる気が出る!
オンとオフがあるからこそ・・・
と思えてきたのは最近かも。
以前は土日も関係なく仕事仕事でした。
今も土日も仕事をしないと回らない事も
時々はありますが、緊急を要さない場合はしっかり休む事にしました。
今までは土日に何か予定が入っていないと落ち着かないタイプでした。
私はじっとする事が苦手で
常に動いている事で充実していました。
しかし、最近は変わりました。
大人の年齢になったのもあるのかもしれませんが(笑)
バタバタしないでゆっくりとした時間を楽しむ
これにシフトしてきました。
人と過ごす休日の時間も同様。
出掛けたり・特別な動きをするのは勿論楽しいですが
お料理して、家でお酒を呑みながら食事。
色んな会話を楽しみながら好きな音楽を聴く。
それがとても贅沢な感じがするのです。
至って普通の当り前の事の「食べる」「飲む」「会話」
これが贅沢と感じられるのも
「今」の充実があるからなのかなと思います。
不思議です。
気持ちが豊かになるとがらりと変わる価値観。
自分が・・・よりも相手に。
これが先に出て来ますし。
それをより感じるので
休日はやはり1人より人と過ごす時間の方がいい。
のんびりと。
笑いのある会話と。
そんな普通の楽しい時間が好き。
The following two tabs change content below.

最新記事 by 山田真菜 (全て見る)
- 第2の人生の始まり!50代男性に!スペシャルでない体へのケア! - 2018年4月17日
- アレ?調子がイマイチ・・・なんてまだ言っちゃだめだ! この春から新入社員の皆様!どうですか? 早く一人前になれるように!週末メンテナンスはコレ↓ - 2018年4月6日
- ファバラで感じる!あなたらしいライフスタイルへ - 2018年3月19日