
想像する時どんな時ですか?
事・物・人に対して考えて想像するのですが
考えて出てくる想像って限界がありませんか?
まだ見ぬ未来の事を想像する
無限大にあるからこそ考えるのではなく
感じる事で多くの想像力が出来るのだと思います。
私は多くの想像を出す時
「音」をパートナーとしています。
音と言っても沢山の音がありますがやはり「音楽」です!
色んなジャンルの音を聴く事によって湧いてくる想像力
本当にワクワクしてきます。
中でも1番お勧めなのが映画のサウンドトラックです。
様々なシーンの音があるので映画を知っていても自分なりの想像が出来ますし
映画を知らなくてもオリジナルの想像が出来る。
自分に酔っちゃうくらいの想像力が出ちゃうんです(笑)
想像した事って現実に起こらない事が多いと思われますが
私はそんな事ないと思います。
迷いなく・真っ直ぐに・自分を信じれば
現実に起こるんだと。
その為にもまずはウキウキする想像をする事が
素晴らしい人生を創っていくのだと思います♪
The following two tabs change content below.

最新記事 by 山田真菜 (全て見る)
- 第2の人生の始まり!50代男性に!スペシャルでない体へのケア! - 2018年4月17日
- アレ?調子がイマイチ・・・なんてまだ言っちゃだめだ! この春から新入社員の皆様!どうですか? 早く一人前になれるように!週末メンテナンスはコレ↓ - 2018年4月6日
- ファバラで感じる!あなたらしいライフスタイルへ - 2018年3月19日