・健康への道の基本は食事と運動!
60代からの悩みに多いのはやはり健康面。
栄養バランスの取れた食事や適度な運動など、健康を意識している人が多いと思います。
運動は毎日の生活の中で意識すればずいぶん違います。
趣味としてウォーキングやジョギングなどもいいですが、
最寄り駅より1つ前に駅から歩いたり、エレベーターやエスカレーターを階段にするなど
日々の生活の中でもできる運動はたくさんありますね!
食事の方はどうでしょうか?
カロリーや糖質、塩分など気に掛けることがとても多いですね。
世の奥様方は自分の健康はもちろんですが、旦那さんの体のこと気にかけていると思います。
毎日メニューを考えるのも大変ですよね・・・
・栄養バランスも美味しさもいっぺんに!
発芽玄米だしキッチンと使うは発芽玄米まるごとの栄養が入っています!
必須アミノ酸全9種類入り!
※私たちのからだを作るたんぱく質はアミノ酸からできています。
体内で作ることができず、食事などで補わなければならないアミノ酸を必須アミノ酸と言います。
※必須アミノ酸には筋肉疲労、筋肉痛の軽減などの効果が期待されています。また、集中力を高めるなどの様々な効果が期待されています。
そしてアミノ酸は旨味の素ですが、キッチンと使うは旨味を加えるのではなく引き出す調味料です。
素材の味が引き出されるので味付けを濃くする必要がありません。
お味噌汁やスープに入れれば減塩にも繋がります。
お調理前の素材に振りかけてください。
本来(なつかしい)素材の味を引き出します。
また、調理中・調理後のお料理にもかけてみて下さい。
全体の味のバランスを整えてくれます。
様々なお料理・飲み物の“だし”としてお使いください。
終わりに
自分の健康・大切な人の健康を気に掛けるなら
美味しさも栄養も!どちらも叶えてくれる調味料
発芽玄米だしキッチンと使うを始めましょう!

最新記事 by 平塚 (全て見る)
- ファバラマヨネーズが「春の逸品」にも選ばれました! - 2021年4月8日
- ゴールデンウィーク休業日のお知らせ - 2021年4月2日
- Sono un barista Caffè Borsa|もっと知りたい!新たな飲み方(裏技)ご紹介します - 2021年3月29日