男子レシピ⑭ 驚きの浸漬5分、1合分につき水10cc足すだけで
白米モードで炊けるファバラの玄米
「ゆびっきりげんまい塩おにぎり」。
「簡単キャベツの浅漬け」、
「ファバラマヨネーズの卵焼き」
「ゆびっきりげんまいおにぎり」
レシピ:2人前
洗ったゆびっきりげんまい1合につき、水を10ccだけ多めに入れて
浸漬5分したら白米モードで炊く。
炊けたら、軽く混ぜて5分間蒸らす。
仕上げにキッチンと使うをかけるとさらにふっくらと仕上がる。
軽く水を浸けた手に塩の味をまぶして、炊いたごはんを手にのせて一緒ににぎる。
「キャベツの浅漬け」
材料:2人前~
キャベツ 180g
きゅうり 1/2本
にんじん 適量
白ごま 適量
塩の味 小さじ1
FABALA sugar. 小さじ 1/2
キッチンと使う 少々
レシピ:
ポリ袋に、食べやすい大きさに切ったキャベツと
薄切りしたきゅうりと千切りにしたにんじんを入れて
塩の味とFABALAsugar.、キッチンと使うを入れてなじむように振る。
空気を抜き、口を結んで1~2時間冷蔵庫に置いたら出来上がり。
食べるときにごまを合えたらさらに美味しい。
「ファバラマヨネーズの卵焼き」
材料:2人前
卵 3個
ファバラマヨネーズ 適量
FABALA sugar. 大さじ1
塩の味 小さじ1/2~お好みで
レシピ:
卵とFABALAsugar.と塩の味を溶く。
油の代わりにファバラマヨネーズをフライパンに回し入れて
卵を数回に分けて入れて、くるくると焼いて出来上がり。
「えっ!こんなに簡単に玄米が食べられるの?」と驚かれると思います。
これが美味しいんですよ~。腹持ちもよし!!
ぜひ一度「ゆびっきりげんまい」を味わってみて下さい。
お花見にどうぞ♪
The following two tabs change content below.


最新記事 by 松山店スタッフ (全て見る)
- ゴールデンウィーク休業日のご案内 - 2020年3月25日
- ファバラ松山店 臨時休業のお知らせ - 2019年11月26日
- ファバラ松山店 臨時休業のお知らせ - 2019年11月1日