正しい歯磨き方法とは?
皆さんは普段歯磨きにどのぐらい時間をかけていますか?
たっぷり時間をかけて磨く人やサッと磨いて終わり!という人もいるかもしれません。
実際のところ、どのぐらいの時間をかけて磨くのが良いのでしょうか?
調べてみたところ、「3分ぐらいが良い」という記事もあれば、「15分ぐらい磨くべき!」という記事もありました。
3分ぐらいと書いてある記事には洗面台の鏡で確認しながら磨くとあります。
そして3分間しっかり磨いた後に仕上げ磨きを3分行うと良いそうです。
15分ぐらいと書いてあった記事はテレビ見ながらやお風呂の時に磨くなどするとあっという間に15分経つそうです。
何かをしながら磨くので磨き残しがないように磨く順番を決めておくと良いそうです。
記事を書いた人はどちらもプロの方なのでおそらくどちらも正しいのだと思います。
そしてどちらの記事も共通することは磨き時間より重要なのは歯の磨き方という事です。
いくら時間をかけて磨いても正しい磨き方をしていなければ意味がなく、逆に歯を傷つけてしまうことがあるそうです。
力を入れてゴシゴシ磨くのはNG!優しく細かく磨くのが健康な歯を保つ秘訣のようです!
歯磨き粉を選ぶポイント
そして毎日の歯磨きを手助けしてくれる歯磨き粉も重要ですね!
歯磨き粉は用途や目的の合わせて様々なものが市販されています。
歯周病予防やホワイトニング、フッ素で歯を強くする!などいろいろです。
しかし歯磨き粉もただ使えば効果があるというわけではなく、正しい磨き方とセットでないと意味がありません。
だけどこんな経験ありませんか?
歯磨き粉を使うと長時間歯磨きできなかったり、泡立ちが強すぎてしっかり磨けているかわからなかったり・・・
歯磨きを助けてくれるはずの歯磨き粉が正しい歯磨きを妨げているかも・・・
歯磨きの時間が楽しくなる♪FABALA TOOTHPATE
FABALA TOOTHPASTEならキメの細かい泡で歯と歯茎を優しく洗い上げてくれます。
程よい泡立ちでしっかり磨けているか確認しながら磨けますし、長時間磨いても苦になりません。
そしてすすいだ時の泡切れの良さは驚きです。
今までは何度も何度もすすがないと口の中が気持ち悪いような感覚がありましたが、
FABALA TOOTHPASTEなら2回ぐらいで済んでしまいます。
そしてすすいだ後の爽やかさが今までとまるで違います。
強すぎず弱すぎず、本当に程よい爽やかさで気分もリフレッシュできます。
そしてファバラのお塩入りで、磨いているうちからキュっとして気持ちがいいです。
毎日する歯磨きだからこそ心地よく出来るケアが良いですよね。
歯磨きが苦手な人でもFABALA TOOTHPASTEを使えばきっと歯磨きが楽しくなります。
歯磨きの時間を楽しく!心地よくしてくれるFABALA TOOTHPASTE
是非お試しください!

最新記事 by 平塚 (全て見る)
- 池袋西武 食のプロジェクトメンバーにファバラマヨネーズが選ばれました! - 2021年3月9日
- 2021年春夏大丸松坂屋百貨店選べるギフト「美味リクエスト便」ファバラビール販売スタート - 2021年3月8日
- リモートワーク実施のお知らせ - 2021年1月12日