普段からコーヒーは飲みます。
週に4回は飲みます。
1日の量は多くて2杯。それ以上は飲みませんでした。
基本的にはお砂糖は入れない派で今までは
「ラテ」か「カプチーノ」を好んでいました。
何故ならば、コーヒーの香りや味は好きなのですが
ブラックやエスプレッソで飲むと
香りはいいのにコーヒーの味よりも苦みと酸味の強さと
薬っぽい感じの味を感じ、後味が気になり最後にお水が欲しくなる。
ごくごくと飲む感じになれませんでした。
最近変化した会社とお家コーヒーの飲み方は
ブラックorブラックに少しお砂糖を足して飲む様になったこと。
そして今気に入って飲んでいるコーヒーがT-bagタイプのコーヒー
カフェボルサ!コレ新感覚のコーヒーなのです。
理由はとにかく味!しっかりコーヒーの味がするにも関わらず
軽くて飲みやすく日本茶を飲むような感じのペースで飲めてしまいます(笑)
軽いからと言って物足りない感じはありません。
満足する味わいなのです。
会社やお家でのちょっとしたリラックスの時間に大活躍しています。
あなたはコーヒー飲む時何を基準にして飲みますか?
より、味にこだわってみませんか?
より、その飲んでいる時の時間を大事にしてみませんか?
インスタントではない!フレッシュなT-bagコーヒー
カフェボルサで「美味しい」時間を。
The following two tabs change content below.

最新記事 by 山田真菜 (全て見る)
- 第2の人生の始まり!50代男性に!スペシャルでない体へのケア! - 2018年4月17日
- アレ?調子がイマイチ・・・なんてまだ言っちゃだめだ! この春から新入社員の皆様!どうですか? 早く一人前になれるように!週末メンテナンスはコレ↓ - 2018年4月6日
- ファバラで感じる!あなたらしいライフスタイルへ - 2018年3月19日