公開日: 2017年5月15日

マヨネーズの味の違いって何?

Avatar photo山田真菜
  • シェア
  • twitter

子供の頃「マヨネーズ」嫌いでした。
卵アレルギーがあったのでと言うのもあり
サンドイッチはケチャップ味だった。
成長するにつれ卵アレルギーが治って来て食べられる様にはなったのですが・・・。
そもそも私はマヨネーズの味が嫌いだった。
油っぽさの中に酸味がある。
う~・・・それが苦手なのだ。

しかしファバラでマヨネーズを販売することになり
苦手だからと言っていられなくなった。
勇気を振り絞って何も付けずにそのまま食べてみた。(笑)
ん?油っぽい感じがしないな。
卵の味をちゃんと感じるし・・・。

今のファバラマヨネーズは2代目になるのですが
1代目よりも味全体がまとまっていてやさしい口当たりで
初めてマヨネーズが美味しいと思えました。
何故私が食べられたかと言うと油と酸味の味が強くないから。
そして後味がすっと口の中から消えるのが早いからさらりと食べられる。

私の好きなマヨネーズの食べ方は油の代わりにマヨネーズを使う事。
シンプルな炒め物もコクが出てお店で食べた様な味になる!
冷蔵庫に余っているお野菜・卵・ハムなどを使って
余り物で作ったとは思えない美味しい炒め物作って
手抜きお料理のクオリティーをUPしてみませんか?

%e8%82%89%e5%b7%bb%e3%81%8d%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%90%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%83%a8%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%bafabala_fbm-600

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
Avatar photo
ファバラの取締役山田真菜です。常に新しいものを!経験からの判断で答えを出さず「今」を見て判断していきたいと思って毎日を過ごしています。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Categories

月別アーカイブ