若い時はエネルギーがあるので無理も出来る。
寝不足が続いても耐えられる。
とにかく楽しい事をする事しか考えてなかった。
先の事なんて考える必要ないし今出来る事・今やりたいことを
どんどん予定に入れていた。
もうすぐ33歳になろうとしている今
私のライフスタイルはガラリと変化した。
いいえ正確に言えば30歳になってから変化してきています。
確実に分かるのは体の変化。
寝不足は1日でもあるとキツイ。
アルコール飲み過ぎた次の日の体への負担。
仕事の責任レベルが上がると共にストレスレベルもアップ。
20歳で大人の年と言いますが30歳から本当の大人の年の始まりだと実感しています。
体の調子を整えるとは何をすればいいか?
食事に気を付ける・規則正しい生活をする。
もちろん良い体の調子になれると思います。
しかし大事なのは心のバランスを取りながら体のバランスを整える。
体は心の状態を素直に表してくれます。
頭では充実していると思っていても何か調子が良くない時ありませんか?
それは心のバランスがうまく取れていない時です。
年を重ねていく事に知恵と経験が逆に自己中心的な考えになり
それが上手くいかないとイライラしたり感情的になったり。
私達は原因を分かっているのに認められず
誤魔化す選択を無意識でしています。
通常の生活の中で心のバランスを取る1番良い方法は
その時の体に合っている食事と質の良い睡眠。
体に合っている食事と言うのはどう言う食事かと言うと
食べた後心がほっとする味だと感じる事。
その味を出せるのがファバラの調味料。
素材の美味しさを引き出す調味料ですが、心が落ち着く味を感じます。
特に疲れた時にファバラの調味料で作った食事を食べると体が特に感じます。
心が落ち着く=心が豊かになるので心のバランスを取り穏やかな気持ちになります。
睡眠もとても大事。
これがライフスタイルの中で1番大事ですね。
睡眠こそ心のバランスが崩れると健康な体でいるのにも関わらずなかなか眠れない。
寝る前に飲む発芽玄米飲料水AminoGoがすっと眠りを運んでくれる。
ライフスタイルは特別な事をするから満たされるのではなく
ちょっとした日々の心のケアが出来て体の調子が良くなる。
食べる・飲むからファバラで始めてみませんか?

最新記事 by 山田真菜 (全て見る)
- 第2の人生の始まり!50代男性に!スペシャルでない体へのケア! - 2018年4月17日
- アレ?調子がイマイチ・・・なんてまだ言っちゃだめだ! この春から新入社員の皆様!どうですか? 早く一人前になれるように!週末メンテナンスはコレ↓ - 2018年4月6日
- ファバラで感じる!あなたらしいライフスタイルへ - 2018年3月19日